2012年3月12日月曜日

A Benefit Concert on One Year Anniversary "Winds for Hope"

We attended a benefit concert "Winds for Hope" on Sunday, March 11, which marked one-year anniversary of Great East Japan Earthquake.  It was wonderful! 


All the proceeds will be used to replace musical instruments for several school bands in the tsunami-hit areas. 
You can do it, Japan! became a sponsor and our wristbands were used as an ID for VIP. Such an honor! 

The concert started with a video of several trombonists around the world playing one song, followed a few pieces by the UW wind ensemble, who volunteered to play in midst of the final week. 

Then, the person who brought everyone together for the concert, Ko-ichiro Yamamoto, principal trombonist at Seattle Symphony, joined the ensemble. 

After the intermission, the renowned jazz pianist Toshiko Akiyoshi played a few pieces with her husband, Lew Tabackin, who played Saxophone and flute.  You could not tell that she is 82 years old from the way she played the piano! 

The last part was led by Eric Miyashiro, trumpeter, with the Winds for Hope orchestra, which included Mr. Yamamoto. 

The Benaroya Hall was packed and we really enjoyed great music!  We are so glad that we were able to sponsor this great event.

Mr. Miyashiro told a story about an autistic boy who was able to find his coronet at his elementary school, which was completely destroyed by tsunami. 

 The instrument was damaged by sea water, but he managed to find vegetable oil and made it work somehow (he told us that oil is not recommended for maintenance of brass instruments but hey, it made sounds, you know).  Then, he started visiting all the camps in the town and played his school song, so that he could find his schoolmates. 

That kind of story really highlighted the power of music and what it can do to help people in the disaster areas.

東日本大震災から1周年の311日(日)にベネロヤ・ホールで開催されたチャリティーコンサート「Winds for Hope」に行ってきました。このコンサートではシアトル・シンフォニーのプリンシプル・トロンボーンを勤める山本浩一郎氏の呼びかけによって世界各地からミュージシャンが集まり開催されたもので、収益金は全て被災地の学生達に楽器を買うために使われます。趣旨に賛同した私達はスポンサーとして名乗りを上げ、日の丸がついたあの赤いリストバンドはVIPIDとして使われました。
コンサートは世界各地のトロンボーン演奏者が1つの曲を演奏するビデオクリップではじまり、UWの吹奏楽団が数曲演奏。大学は期末試験のまっ最中だというのに、全員が快くボランティアを申し出てくれたそう。その中には、その日の午後に行われた別のベネフィットコンサート「Songs of Hope」の100名合唱にも加わっていた人も! 頭がさがります。
その後、待望の山本氏が登場して数曲共演。ジョークを交えた人間味溢れるトークと迫力ある演奏でみんなの心を鷲つかみにしました。
休息時間の後は世界的にも有名なジャズ・ピアニスト、秋吉としこさんが登場。サクソフォーンとフルートを演奏する旦那さま、リュー・タバキン氏と数曲を演奏しました。日本の笛の音に似たフルートの曲目が特に印象的でした。秋吉さんピアノを弾く姿はとても82歳とは思えないエネルギッシュさでした。
最後はハワイ生まれの日系アメリカ人であるトランペット奏者エリック・ミヤシロ氏が率いる「Winds for Hope オーケストラ」が4曲演奏しました。なじみの深い曲目もあり、手拍子が出るなど盛り上がりました。ベネロヤ・ホールはほぼ満席で観客は演奏をおおいに楽しんでいました。
ミヤシロ氏が石巻で実際起こった話を紹介してくださいました。
石巻の小学校にクラリネットを演奏する自閉症の男の子がいました。地震が起こった当日、彼は特別学級の遠足に出かけていたために難を逃れ、無事でした。しかし、クラスメイトたちが無事かどうかを確かめる手段がありませんでした。
男の子は津波で破壊された小学校に行き、瓦礫の中からクラリネットを見つけ出しました。クラリネットは海水でダメージを受けていたため音はでませんでしたが、サラダ油をなんとか見つけ出してとりあえず音がでるようにしました(ちなみに通常なら管楽器に油は使ってはいけないそうです)。男の子は次の日から避難所をひとつ一つ回り、自分のクラリネットで校歌を演奏しました。彼の演奏する校歌を聴いて彼の周りに仲間が集まり、無事を確認することができたそうです。
このような話を聞くと音楽って素晴らしいなと思います。音楽の力が少しでも被災地の子供達の力になりますように願わずにはいられません。